今日は、スタッフの家庭菜園でとれたかぼちゃをもらいました!(^^)!
立派なカボチャです。
えびす南瓜という品種だそうです。
えびす南瓜とは約1kg程度の大きさのかぼちゃで果肉は濃黄色で厚く、肉質はやや粘質がかった粉質で食味良好。
収量がとれ環境に適応するため日本のほとんどはこのかぼちゃといわれているらしく
もっとも一般的なかぼちゃだそうです。( -Д-) フムフム
せっかくなので仕事の合間を見て
かぼちゃ団子にする事に・・・ ん、厨房に半端のもち米が!
白玉でと思っていたんですが急遽もち米を使うことにしました。
もち米2合をさっとといで30分程水につけます。
その間にかぼちゃを半分にカット。
スプーンで中のワタと種をとりのぞきます。
そして、適当な大きさにカットして皮をむきます。
その内のかぼちゃ400gを薄めにカット。
30分置いたもち米2合はざるで水をきり
かぼちゃと混ぜ,水2合を注ぎます。
今回は当社、千歳ニッツウサービスでも推薦販売しております
「Siセンサー」搭載のコンロで炊飯機能をもった機種がありますので、
そちらを利用!
なかなかつかえる機能でして、専用鍋をセットして火をつけて、指定の火加減にあわせます。
あとは炊飯ボタンをピッ!
炊き上がると自動で火が消えます。((;゚д゚))ス、スゲェ
我が家も毎日ガスでご飯を炊いてますが、ガスの火力で炊き上がるごはんは格別です!!
もち米と水の割合はおおよそ1対1です。
今回はもち米2合なので水も2合いれました。
IH炊飯器の場合はおこわの水位で炊くと良いとおもいます。
さあはたして上手く炊き上がるのか・・・・
私はもともと中華料理のコックをしていましたが、今回のかぼちゃ団子は初の試みです。
(そのくせに何気に料理の説明しちゃってます(・・;) 多分大丈夫だと・・)
どきどき・・・
どきどき・・・
・・・・・ ・・・・・
続きは明日のブログにて公開いたします!
(´゚Д゚`)ンマッ!!
⇒⇒⇒ 続きへ・・・