ブログ

中華なホットスイーツ ~後編~

ぎょうざマンです!

 

 

今日は先日ご紹介した

 

「かぼちゃあんのごま団子」の続きです。

 

前回をご覧になってない方はコチラから ⇒ 「中華なホットスイーツ ~前編~」

 

 

さて前回までで練ったごま団子の生地を30分寝かせたら、

いよいよ包んでいきます!


1. 練った生地を10等分に分けます。(1個約21g~22g)

  同様にかぼちゃあんも10等分に分けて(1個約10g)

  それぞれを丸めておきます。


2. 生地は指を使って丸く伸ばしていきます。

  真ん中は破けやすいので少し厚めに伸ばします。

  真ん中にかぼちゃのあんをのせて・・・

 

  左手の親指と人差し指でアルファベットの

  「C」の形を作って、そこに生地をのせ、

  かぼちゃのあんをくるむように生地をあんに被せます。

 

  写真では右手は映ってませんが、(カメラを持ってるので・・・)

  右手の親指をあんの上に、残りの指は

  生地の底を軽く押さえながら、左手で生地を

  回していきます。

  右手の親指で軽くあんを押し込みながら、

  左手を回していく感じです

  あんがある程度生地に覆われたら、

  先っぽの生地をつまんで完全にあんを隠します。

  表面にヒビや裂け目がなくなるように指でならします。

     ※ ヒビなどがあると揚げた時に割れやすくなります。


3. 皿に磨きごまをしきます。

 

  ちなみに私は先日スーパーに買いにいったら売ってなくて、

  「煎りごま」で代用しました(ノд-。)

  キッチンぺーパーを水でぬらして、その上に丸めた団子をのせて、

 

  転がします。団子の表面にまんべんなく水がついたら

  ごまの入った皿に団子をいれて、まんべんなくごまがつくように

  転がします。


4. 深めの鍋に多めの油を入れて160℃に加熱して

  ごま団子を揚げていきます。

  5分程で浮いてくるので、浮いてきたら火を大きくして

  180℃の温度で表面がキツネ色に

  パリっと揚がれば完成です。 ヤタ───v(-∀-)v───♪

 

  ワンポイントアドバイス

  ごま団子が浮いてきた後は、転がしながら揚げると

  均等に色がついて綺麗に揚がります!


  ちなみに以前ご紹介した賢いガスコンロ、

  「Siセンサー」搭載のコンロの中には

  「揚げもの温度自動調節機能」という

  とても便利な機能がついている物もあります!

  

  油の入った鍋を火にかけ、温度調節ボタンを押して

  温度を指定します。すると、油が指定した温度を保つように

  自動で火加減してくれます! Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッー

  

  この機能があればごま団子も

  簡単にしかも上手に揚げれますね~(o^―^o)

  ただし、「Siセンサー」搭載のコンロでも温度調節機能や、

  前回ご紹介した炊飯機能などがついてないモデルも

  ありますのでご注意ください。

 

「Siセンサー」搭載のガスコンロは千歳ニッツウサービス(株)でお買い求めになれます。

当社のスタッフがお見積りからお取付までいたしますのでお気軽にお問い合わせ下さい(^.^)

  

   千歳ニッツウサービス㈱ オフィシャルサイト  ⇒  

 

 

それでは、揚げたてのごま団子を・・・

 

 

 

いただきま~す!

 

 

 

手打ち餃子 天のびろく