はじめまして!4月から「天のびろく」の餃子を一緒に作ることになった
新人のぎょうざチャンです(*´∀`)
ぎょうざマンと、ぎょうざチャンて安直すぎないか?なんて思われそうですが、これしか思いつきませんでした(・ω・`三´・ω・)
というわけで、これからはぎょうざマンと一緒に頑張ってブログを更新していけたらなぁと思っております!!!
さっそく、グリーンベルト春まつりの思い出を・・・
5月11・12日と2日に渡り、焼き餃子の販売をしました!!!
初日は天気も悪く、風も強いという悪天候でしたが、意外と餃子を買いに来てくれる方がいらっしゃいました!
お昼前後は程よい客足で、順調に売れていましたが、14時過ぎたあたりから雨が強くなってきたせいか
来場者も減ってきて他の店舗が店じまいをし始めたので、残念でしたが私たちも予定より早めの店じまいをしました。
明日は晴れたらいいなぁ(;´д`)と心配ばかりの1日でした。
出店ブースはこんな感じでした!
↓
2日目は前日の心配を裏切る位に、天気も良く気温もぽかぽか!
これなら昨日よりたくさん売れそうな気がするー(`ー´)ふふん
なんて思っていましたら、午前中・・・人が来ない・・・(´・ω・`)
前日は公園オープンのセレモニーがあったおかげで、早い時間から人がいましたが
2日目にはそれがなかったせいか、午前中はなかなか売れなくてしょんぼりでした。
ですが、お昼が近くなると焼肉をする方達が増えたのと同時に、餃子も一気に売れ始めたのですっ+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
ちょっと忙しい位が、販売してる方としては気持ちがいいですね^^
焼肉スペースはこんな感じでした
↓
イベントの準備やイベントで忙しい1週間でしたが、食べてくれた方たちが「おいしかったよ!」などと声をかけてくれたことがうれしかったです!
今までの私は商品を作るだけで、自分の手で販売したことが無かったので、今回みたいに自分の作った餃子を買ってくれて、その場で食べてくれるということを直接見る事ができたということが一番いい経験だなぁと感じました!
この嬉しさは、生産者でなければ感じれない喜びだと思います(´ω`*)
その喜びを感じる事ができ、より一層餃子を作る意欲がUPしました!
これから「天のびろく」の餃子を一緒に作っていく一員として、少しでも早い技術向上を目指し日々頑張りたいと思います(o´ω'o)ノ
でわ、今日はこの辺で
ぎょうざチャンでした(`・ω´・ ●)ノシ
ぎょうざマンです!
明日からの二日間(5月11日、12日)グリーンベルトで行われる
「グリーンベルト春まつり」に天のびろくが出店します。
天気予報に不安も感じますが元気いっぱい営業してますよ(*^_^*)
是非ご来店下さいませ♪
ぎょうざマンです!
「ぎょうざマン」がぎょうざの話しないでどうするっ!
って上司に怒られそうな位、関係ない話ばかりが続いてましたが 続くって程更新してませんが・・・
決して遊んでた訳ではありません!(笑)
改良に改良を加え、ベストな状態にするべく温めていた「きのこ餃子」。
ついに完成です!(*゚∀゚*)!
当店こだわりの「手打ち皮」は、国産の熟成されたたまり醤油でほんのり香り付け。
とかちマッシュと道産鶏のうまみたっぷりの「餡」をより一層引き立てます!
餃子らしい濃いめの味付けと、にんにくがきいている当店のオリジナル餃子と比べ、
うすくち醤油ベースで素材の味を活かした「きのこ餃子」は
にんにくやニラは一切使用していないので外出前なども気兼ねなくお召し上がりいただけます。
北海道十勝の「とかちマッシュ」
堆肥の培地に生えるマッシュルームにとって、
堆肥の原料である麦わらが豊富な十勝はまさに絶好の条件と言えます。
また、日本一の清流にも選ばれたことのある札内川の綺麗な伏流水や、
害虫の少ない寒冷地の北海道で育っているので、
無農薬で大変香り高い食材です。
その中でも香りの強いブラウンマッシュをたっぷり使用した餃子は
まさに某マンガのように、
「お口いっぱいに十勝の大地が広がります!」
発売は4月上旬開始を予定しています!
詳しくは決定次第ホームページTOPのお知らせにてご案内いたします(*^_^*)
こうご期待!
現在新商品の試作に使用している北海道 十勝帯広産のマッシュルーム
「とかちマッシュ」
帯広の鎌田商事さんが販売するとかちマッシュは
食感や香りがとても良く、このきのこの持ち味を
しっかりと活かした餃子にする為ににんにくなど
味の強い物は加えないまろやかな味を目指します。
餃子の匂いが気になる女性の方でも安心して食べて頂ける。
やさしくあっさりとした、でもきのこのコクと
北海道産の鶏肉から出る旨味で味わい深い餃子に。
そんなコンセプトのもとに試作も最終段階!
あともうひと頑張りです。
ぎょうざマンです。
厨房では現在、私を含め三名のスタッフがおります。
最初は偉そうにあーだこーだと指導をしていた私ですが、
どうも最近メキメキと力をつけ、気が付けば随分と成長。
餃子というのはいろいろな包み方があります。
職人さんによってちょっとずつ違ったり個性が出る訳ですが
私もよくスタッフに、
「正解は俺の形だから!」「俺が見分けつかない位になったらたいしたもんだ」
などと偉そうに言ってたらついに見分けがつかなくなりました(笑)
嬉しくもあり、ちょっとばかし悔しいぎょうざマン・・・(^_^;)
皆、すっかり職人です。